エンジニア一人ひとりが自身のスキルや
経験を存分に活かし、
各案件の前線で参画できる環境を
つくっています。
ぜひ、私たちと一緒に『活躍』
しませんか?
ライドで働く魅力
- Company Attractiveness -
当社の主役は「エンジニア」です
ネットワークインフラやサーバーの運営を支えるのは
エンジニアに他なりません。
エンジニア一人ひとりが自身のスキルや
経験を存分に活かし、
各案件の前線で参画できる環境をつくっています。
チーム体制ならではの
自由度の高さ

少数精鋭によるチーム体制のため、
自由度高く幅広い業務に携わり、
包括的なスキルアップを目指せます。
お客様の傍で最適な提案
ができる

定型的な運用保守業務だけでなく
顧客のクラウド化支援、
要件定義、提案など、上流工程にも
携われます。
最新技術やトレンドに
触れられる

AWSやAzureといった
パブリッククラウドの活用も推進。
ニーズの高いクラウドスキルを磨けます。
自社内環境の改善も
大歓迎

「やりがいをもって良い成長を
重ねたい」
そんなエンジニアにとって
絶好の環境です!
求める人物像
- Ideal Candidate Profile -

向上心
- 難しい課題にも前向きに取り組める
- 変化に対応できる柔軟な考え方

チームワーク
- 目的意識を共有し、周囲と連携できる
- 協力しながら課題や改善に取り組める

主体性
- 自分のアイデアを形にしてみたい
- 実現するために積極的に動く
募集要項
※クリックで詳細が開きます
インフラエンジニア
|
中小企業のDX化を支援するレンタルサーバーサービス「Speever」の
インフラエンジニアとして活躍いただきます。
「法人用アドレスの導入」「HPを制作したい」「HP・システム環境のセキュリティを強化したい」
といったご要望に対し、最適な形でレンタルサーバを導入していただきます。
応募方法
- How To Apply -
01
エントリー
02
面接・適正検査
03
内定
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは1週間以内を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
一つでも当てはまる方今すぐ
エントリー!
福利厚生・待遇
- Employee Benefits -

技能手当
業務に役立つ特別な技能や技術、資格、免許を保有者に対して支払われる手当です。資格試験代金補助やラディックスビジネススクール制度で後押しするだけでなく、しっかり手当として反映いたします。
アニバーサリー制度
個人的な記念日に休暇を取得できる制度です。誕生日や結婚記念日など大切な日に休暇を取得できるのでワークライフバランスが充実できる制度のひとつです。


交通費支給
遠方でも通勤費用の心配をせずに通勤できるため安心です。(月10万円迄支給)

時間外手当
定時退社が基本ですが、急な業務で残業となってしまった場合も給与へ反映いたします。

自社保養所
思う存分レジャーを楽しんだり心身のリフレッシュを行ったりすることもできます。

賞与年2回
安定した収入をサポート!
賞与年2回支給(業績による)で、頑張りをしっかり評価。

社員旅行
思う存分レジャーを楽しんだり心身のリフレッシュを行ったりすることもできます。

家族手当
安心して働ける環境を整えるために、家族手当を支給しています。(子供一律2万円)
教育制度・研修プログラム
- Education System -

資格試験代金補助
資格取得(合格)時の試験代金を補助しています。
対象の資格試験は多岐にわたり、ビジネススキルやエンジニアスキル向上を後押ししています。
ラディックスビジネススクール
大学と提携しており、さまざまな通信教育プログラムを用意しています。通信講座の受講代金は、講座が修了したら全額会社が支給します。学び続けたいという社員を金銭面で後押しします。

充実した教育制度と研修プログラムで、
あなたの成長を全力サポート
常にステップアップできる環境と制度で
フォローいたします
社員紹介・先輩の声
- Employee Introduction -
年齢にとらわれず、挑戦・成長を
楽しめる場所
前職は自社のWebシステム開発に携わっていました。運用が軌道に乗ると業務が一定化することで、スキル向上に繋げにくくなることに不安を感じていたんです。「これまでを活かしつつ、インフラ領域までスキルの幅を広げたい」という想いで転職先を探し、当社に出会いました。顧客との折衝やクラウド技術に関わる知見も得られる環境があることが入社の決め手です。
実際に挑戦してみると、構築・監視業務をはじめとし、初めての挑戦が多くありました。壁にぶつかる時はチームメンバーがフォローに入ってくれるので、とても心強かったです。気兼ねなく知識・アイデアを分け合える環境なので、安心して取り組むことができています。
インフラエンジニア(中途入社)

助け合いながら切磋琢磨できる、
組織の魅力
チームワークが良く、みなさん協力的な方ばかりです。BGMが流れるフロア内ではメンバー同士が良い技術情報やおすすめ書籍、セキュリティ関連ニュースについて話し合ったり、年齢やポジションに関係なく、コミュニケーションを取っています。明るく、馴染みやすい雰囲気の職場です。
各メンバーが、主体性と好奇心をもって業務に取り組んでいます。お客様から寄せられる声と真摯に向き合ったり、新しいことに挑戦する意欲をお持ちの方と働けたら嬉しいです。一緒に当社のサービスを、より良い形にブラッシュアップしていきましょう。行き詰まる時は力になるので、気兼ねなく声をかけてくださいね!
インフラエンジニア(中途入社)

働く環境
- Working Environment -
1日の流れ
- Flow Of The Day -
出社、監視アラートチェック、
メールチェック、前日のログ確認
障害やクライアントからの調査依頼があればチーム内で共有するなどして対応します。
規模によってはこの対応で一日が終わることも。
各種商材の注文と納期確認、
メンバーへ作業依頼
至急納品の依頼が、担当営業から来ることもあり、複数案件納期調整して適宜対応します。
お客様とのwebミーティング
導入ご検討のお客様と打合せをして、ご提案や商材の技術的な説明をします。
ランチタイム
ランチタイムは自由に過ごしているため、職場周辺でランチを取る人やお弁当を持ってきて社内休憩室で食べる人などそれぞれです。
お客様がサーバを利用していないお昼時間帯に、設定代行やメンテナンスを実施する事もあります。
その場合はお昼休みを1から2時間ずらします。
前日に深夜メンテナンスを実施した方は、この時間に出社
メンテナンスの計画、告知をします。
セキュリティアップデート、
設定代行、トラブル調査依頼対応
新OS対応や、仕様変更対応や新商材の調査、構築業務や監視体制の改善業務など行います。
チームミーティング、
プロジェクトの進捗報告
チームワークを駆使して効率的に仕事を進めていくためにも、チーム内での情報共有は欠かせません。
注文商材の納品チェックや納品処理
アシスタントさんのフォローに入ることもあります。
スケジュール進捗はどのくらいか、何かトラブルは起きていないかを共有します。
トラブルが起きている場合は早めに対処する必要があるため、チームで一丸となって解決するために動きます。
夜間メンテナンスの準備
ドキュメント作成、業務報告書の作成。
障害予兆がないかのシステムチェックしたり、翌日の依頼準備をします。
退勤
1日の仕事が終われば退勤です。
忙しい時は残業が発生しますが、忙しくない時は定時で退社可能です。
よくある質問
- FAQ -
応募
-
どういった経験があれば応募可能ですか?
-
■ネットワーク・インフラの構築経験
■ネットワーク・インフラの運用監視経験
■Shell、PHP、PowerShell、Perlの使用経験
上記のようなご経験があれば優遇いたします。
※監視システム、バックアップシステム、サーバ構築システムなど弊社の運用システムには各所に自動化に関連したシステムが組み込まれております。
それらを運用するためにもプログラミング言語の知識あるとより活かせます。その他、これまでのご経験などを面接の際にお伺いできればと思います。
-
常駐や転勤の可能性はありますか?
-
100%自社内での就業となり、転勤もございません。
-
年齢・学歴・性別・国籍など、応募に際しての制限はありますか?
-
年齢・学歴・性別・国籍について制限はございません。
選考
-
面接は対面で行いますか?
-
基本的には対面(来社)をお願いしております。対面での選考が難しい場合は応募時にご相談ください。オンライン面接を検討いたします。
-
面接可能時間に指定はありますか?
-
基本的に9:00〜18:00の間で調整をさせていただきます。該当時間内が難しい場合は、個別にご相談ください。
-
応募書類の返却は可能ですか?
-
ご応募の際にご提出いただいた履歴書、職務経歴書等の個人情報については、返却いたしかねますので予めご了承ください。
弊社にて責任を持って破棄いたします。
雇用条件
-
入社日か調整可能ですか?
-
ご希望の入社時期がある場合は、選考内にてご相談ください。個別に調整をさせていただきます。
-
有給休暇と休日について教えてください。
-
年次有給休暇のほか、さまざまな目的に利用できるアニバーサリー休暇などもあります。休日は年間129日(2024年度)、完全週休2日制で土日祝日となります。有給休暇は10日間付与いたします。
-
家賃補助やその他制度や手当について教えてください。
-
当社では社内規定に該当する方には、世帯主家賃補助、退職金前払制度、家族手当がございます。
制度の適用条件については、内定後にご案内いたします。
働く環境
-
夜間や休日の対応はありますか?
-
夜間対応は月3~4回程ございます。(スキルレベルに応じる)
夜間や休日の対応の際もリモート(在宅)で行える環境を整えております。
待機・対応の際は手当支給あり。夜間や休日に対応を行った翌日は出勤時間の調整や在宅勤務も可能です。
-
リモートワークは可能ですか?
-
基本的には出社をお願いしておりますが、相談可能です。お気軽にお問合せください。
会社概要
- Company Outline -
事業内容 | ■ホスティングサービス ■ホームページ企画・作成・運営 ■SEO ■インターネット広告関連サービス 他 |
グループ会社 | ラディックスグループ RADIX・CG株式会社 ラディックス株式会社 リベラル株式会社 株式会社イージーゲート リップル株式会社 ランテック株式会社 富士フイルムBI山梨株式会社 |
事業者番号 | 電気通信事業者 届出番号(A-16-7890) 代理店届出番号(C1901206) |
設立 | 2004年8月20日 |
従業員数 | 30名 平均年齢/35歳 男女比/男4:女1 中途入社者の割合/90% |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 橋爪英仁 |